【徹底分析】婚活パーティーに向いていない人の特徴5選

【徹底分析】婚活パーティーに向いていない人の特徴5選

皆さん、こんにちは、こんばんは!!

結婚相談所Bridalチューリップ」の若手コンサルタントの石田です!!(*’ω’*)!!

 

やー本当に暑い!みなさまは、体調等崩していませんか?

私は元気もりもりです!!

元気な男性会社員のイラスト

て、突然ですが、みなさま!本日は何の日かご存じですか??

そう、本日8月19日は、俳句記念日です!!

8と19で「はいく」と読む語呂合わせにちなんでいます。

私は、体育以外の授業は好きではなかったので、

一句読むことはできませんが、是非この機会に俳句を楽しんでみてはいかがでしょうか?

小林一茶の似顔絵イラスト

回のテーマと話がそれてしましたが、本日のテーマは、

「婚活パーティーに向いていない人の特徴5選」となります!

最近自身の婚活に何が適しているのかわからないという方がたくさんいますので

少しでもお役に立てれば幸いです。

「ダメ」のポーズをする人のイラスト(男性)

速結論からです!

ずばり『婚活パーティーに向いていない人の特徴』はこの5つだ!!!!!

 

①1年以内に結婚したい人

②人見知りな人

③仕事が忙しい

④自分の希望にこだわっている

⑤婚活パーティーの開催が少ない地域にお住まいの人

 

順番に解説していきますね!

 

①1年以内に結婚したい人

半年から1年いないといった短いスパンで

結婚したいと考えている方には、オススメしません。

パーティーはどうしても費用が安く、気軽に参加できるので、

真剣に婚活している方が少ない傾向にあります。

 

②人見知りな人

パーティーでは、積極的に初対面の異性のお相手と話していく必要があります。

そのためある程度のコミュニケーション能力を必要としています。

しかも、短い時間で自分をアピールして相手の事も理解する必要があります。

これは、異性との会話が慣れている方も至難の業です。

 

③仕事が忙しい

仕事が忙しいと、仮にカップリング成立しても関係が長続きしないことが多いです。

そして、パーティーの参加も理想のお相手を見つける為に、たくさんのパーティーに出席しないと見つかりません。

開催日も土日が多いので、シフト制の仕事をしている方は参加が難しくなってしまいます。。

 

④自分の希望にこだわっている

パーティーに参加される方は、ある程度の条件はありますが、それ以外の条件がご自身の希望に合う人とは限りません。

なので、こだわりの強い人はいつまでたっても相手を選べず、迷走してしまう傾向があります。

自分の希望に強くこだわりがある人は、不特定多数が参加するパーティーはおすすめしません。

 

⑤パーティーの開催が少ない地域にお住まいの人

パーティーは、大都市(東京、名古屋、大阪、福岡など)の人口が多い地域での開催が多い傾向にあります。

人口の少ない地方在住の方は、そもそもパーティーに参加するための

移動費や移動時間などのコストが掛かりすぎてしまいます。

 

かがでしたか?

もしご自身が上記5つのうちいくつか当てはまってのであれば、是非他の婚活を検討してみてください!

婚活の種類が沢山あってよくわからない、或いは、婚活をこれから始めようとしている方向けに

弊社では、無料カウンセリングを実施しております。ご興味がありましたらお気軽にお問合せくださいませ!!

考える人のイラスト

冒頭にもお伝えいたしましたが、本当に暑い日が続きますので、体調崩されないようにしてくださいね!!

それでは次回の投稿まで、お互い健康第一でいきましょう!!bye thank you…

—————————————————————————-
【2022年夏期休業のお知らせ】
■夏期休業期間:2022年8月22日(月)~8月26日(金)
※8月27日(土)13時から通常営業
—————————————————————————-
休業期間中のお問い合わせに対する回答は、8月27日(土)13時以降に順次対応して参ります。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承くださいますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*

 結婚相談所BridalチューリップのHPはこちら

:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*

100人いれば100通りの婚活がある!婚活はサポートで決まります!

『完全予約制』婚活コンサルタントに無料カウンセリング! オンラインカウンセリング実施中♪

●—————-————- :::::::::::::::::::::::::: ★ご予約はこちら ★:::::::::::::::::::::::::: ————-—————-●

  • 営業時間 10:00~19:00(水曜定休)
  • 恋と未来が花咲くブログ(月木土更新)はこちら
  • 男性必見!私たち婚活コンサルタントが婚活のためになる動画を毎週アップ!
  • 【BridalチューリップYouTubeチャンネル】はこちら
  • 志水のインスタグラムはこちらです!(不定期更新)
  • 岩本のタイムチケット:クリック🌷
  • 志水のタイムチケット:クリック🌷
  • 石田のタイムチケット:クリック🌷
【転職セミナー実施しました!】2022年保存版!!ウィズコロナ転職未来図

【転職セミナー実施しました!】2022年保存版!!ウィズコロナ転職未来図

皆さん、こんにちは、こんばんは!!

結婚相談所Bridalチューリップ」の若手コンサルタントの石田です!!(*’ω’*)!!

 

やいものでもう8月ですね!!

皆さま、夏楽しんでますか??

本当に暑い日が続きますし、コロナも猛威をふるっておりますので

くれぐれも体調くずされないようにお気をつけいただければと思います。

 

海のイラスト「ビーチパラソル」

 

て、先週の日曜日は何の日だったかご存じですか?

いつもブログをご覧いただいている皆さま、

そして、ご参加いただいた皆さま、

本当にありがとうございます!

 

転職セミナーを実施いたしました!

いやー本当に暑い中、オンライン、オフラインを含むと合計8名の皆さまに

セミナー参加いただきました。改めて御礼申し上げます。

 

 

その転職セミナーとやらは、どんな内容だったの?

と気になる方もいるかと思います。。

そんな皆さまの為に、詳細をご案内いたしますね♪

 

転職を考えている男性会社員のイラスト

================================================
【2022年保存版:ウィズコロナ転職未来図】
~年齢、年収、転職回数、キャリア、職務経歴書の作り方まで~
長引くコロナ、いったいどうなる?これまでの転職、今の転職、これからの転職とは?

■日時

7月31日(日)14時00分~16時00分
(受付開始時間:13時45分)

 

■セミナー内容

「転職」についてお悩みはありませんか?
・年収Upしたいんだけど、転職で叶うって本当?
・そもそも転職活動ってどんな準備が必要なのか?
・転職を漠然と考えているが、そもそもどうしたら良いのかわからない
・転職ってそもそも何?
・自分に合った仕事って何だろう?

 

〈セミナーでお話しした5つのポイント〉

・コロナ禍における転職のリアル
・世の中の求人数(職種別)の動向(コロナ禍において)
・転職するために最低限必要な考え方
・自身のキャリアの棚卸方法、職務経歴書の作り方解説
・コロナ禍での転職の成功事例

 

■セミナー講師プロフィール

株式会社ボイエンシー代表取締役 金子 雅俊 氏

 

1979 年生まれ。約20年間、人材ビジネスに従事。「無駄な転職をなくす」をメインテーマに、

様々な転職相談者のカウンセリングを行う。

ベンチャー~大手という様々な規模の人材会社にて

法人営業、事業開発、社長室を経て、自身で人材会社を設立。

これまで約17 年間、正社員人材紹介事業に打ち込む。

現在、【知人からの紹介のみ】でカウンセリングを行っており、

月間60 ~ 80 名、年間700 ~ 800 名弱の転職相談者が相談に来ている。

 

================================================

 

回講師を務めていただいた金子講師!

現在の転職の市場、コロナ前とコロナ後の市場、

そして転職した方がいいの?しなくてよいの?といった

転職の軸等を具体例を踏まえてお伝えいただきました!

私石田も司会として参加したのですが、非常にわかりやすかったです!

 

 

参加者からのリクエストで、セミナー後に、急遽個別面談を実施するくらい

興味深い内容でした!

是非金子講師に、個別面談をお願いしたい!ということであれば、

お気軽にお問合せいただければと思います。

 

活、いや、生きていく上で切っても切り離せないのが、仕事です!

仕事でお金を稼がないことに、生活できませんし

結婚も難しいのかな?と思います。

年収を上げたい!ワークライフバランスを良くしたい!スキルを向上させたい!

といったお悩みを持っている方も非常に多いと思います。

そんなお悩みを解決できるかもしれませんので、お問合せしない手はないですね♪

 

お金の入った封筒のイラスト(ドル)

 

冒頭にもお伝えいたしましたが、本当に暑い日が続きますので、体調崩されないようにしてくださいね!!

それでは次回の投稿まで、お互い健康第一でいきましょう!!bye thank you…

*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*

 結婚相談所BridalチューリップのHPはこちら

:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*

100人いれば100通りの婚活がある婚活はサポートで決まります!

『完全予約制』婚活コンサルタントに無料カウンセリング! オンラインカウンセリング実施中♪

●—————-————- :::::::::::::::::::::::::: ★ご予約はこちら ★:::::::::::::::::::::::::: ————-—————-●

  • 営業時間 10:00~19:00(水曜定休)
  • 恋と未来が花咲くブログ(月木土更新)はこちら
  • 男性必見!私たち婚活コンサルタントが婚活のためになる動画を毎週アップ!
  • 【BridalチューリップYouTubeチャンネル】はこちら
  • 志水のインスタグラムはこちらです!(不定期更新)
  • 岩本のタイムチケット:クリック🌷
  • 志水のタイムチケット:クリック🌷
  • 石田のタイムチケット:クリック🌷
【婚活】実家暮らしのメリットデメリットについて

【婚活】実家暮らしのメリットデメリットについて

皆さん、こんにちは、こんばんは!!

結婚相談所Bridalチューリップ」の若手コンサルタントの石田です!!(*’ω’*)!!

 

7月18日(月・祝)は、海の日でしたね!皆さま、海にいきましたか?

 

海のイラスト「海開き」

 

私は、みっちり仕事しておりました!(笑)

梅雨明けしたはずなのだが、雨ばかりでうんざりですね。。

しかも、蒸し暑い!

梅雨明けやったー!と喜んでいたのも束の間でしたね、、

早くカラッと晴れる日がくることを願っております。。

日本の夏は、カラッと晴れる日が少ないので、今年もクーラーガンガンですね。。

私、結婚する前は、実家暮らしでしたので、気にせずクーラーを使いまくっておりましたが

今は奥さんと住んでいるので、制限をかけております。

実家暮らしのありがたみを、家を出てとても痛感しております。

 

いうことで本日のテーマは、

婚活においての実家暮らしでの、メリットデメリット』についてです!

それでは、早速いきましょう!

 

**************************************************

 

実家暮らしのメリット

いろいろなネジのイラスト(プラスのネジ)

①貯金できる

⇒家賃を支払う必要がないので、貯金がたまりますね!※家にいくらお金をいれるかによる

②親孝行しやすい

⇒休みの日に親に手料理を振る舞ったり、父の日や母の日、

勿論誕生日なんかも一緒に住んでいるとプレゼントするのも簡単ですね!

③時間を作りやすい

⇒家の掃除や洗濯、料理等は、全て自分がやるわけではないのは、

忙しい方にとってはとても良いことです!

 

**************************************

 

実家暮らしのデメリット

いろいろなネジのイラスト(マイナスのネジ)

①掃除ができないイメージ

⇒全部親がやっていると思われてしまう。。

②料理ができないイメージ

⇒全部親がやっていると思われてしまう。。

③恋人を呼べないイメージ

⇒親がいつも家にいそうだと思われてしまう。。

 

**************************************************

て、メリットとデメリットがわかったところで

「そっかー。。」で終わらてはだめですよ!

しっかりメリットをアピールし、デメリットの悪印象を払拭しましょう!

ここからは、どのようにメリットをアピールするのか?

デメリットの悪印象を払拭するのかをお伝えいたします♪♪

**************************************************

 

メリットをアピールしよう

自己アピールのイラスト(男性)

①貯金できる

⇒貯金額をお相手に発表しちゃっても良いかもしれないです!

②親孝行しやすい

⇒漏れなく記念日お祝いし、家族大事にしているといったアピールはいかがでしょうか?

 

**************************************

 

デメリットのイメージを払しょくしよう

「デメリット」のイラスト文字

①掃除が出来ない

⇒掃除を当番制にして、そのことをお相手にお伝えし、家事ができるアピールをする。

②料理が出来ない

⇒料理も当番制にして、そのことをお相手にお伝えし、家事ができるアピールをする。

③恋人を呼べない

⇒親がいない時間をお相手に伝えたり、恋人も含め、家族みんなで食事をし、

プチ顔合せをしても良いですね!!

 

**************************************************

 

かがでしたか?実家暮らしだから、婚活市場において不利ということはないです!

このように、結婚相談所Bridalチューリップでは、

マイナスを改善し、プラスをアピールするといった

アドバイスを行っております。

マルシェ・青空市場のイラスト

もし、婚活においてのお悩みがありましたら、お気軽にコメントしていただければ

15分オンラインでプチ相談お受けいたします!

最大30分まで延長可能ですし、ご料金はいただいておりませんので、ご安心ください♪

「無料!」のイラスト文字(POP)

気が安定しない日が続いておりますので、

体調を崩さないようにお気をつけくださいね(>_<)

それでは次回の投稿まで、お互い健康第一でいきましょう!!bye thank you…

 

*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*

 結婚相談所BridalチューリップのHPはこちら

:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*

100人いれば100通りの婚活がある!婚活はサポートで決まります!

『完全予約制』婚活コンサルタントに無料カウンセリング! オンラインカウンセリング実施中♪

●—————-————- ::★ご予約はこちら ★:::::::::::::::::::::::::: ————-—————-●

  • 営業時間 10:00~19:00(水曜定休)
  • 恋と未来が花咲くブログ(月木土更新)はこちら
  • 男性必見!私たち婚活コンサルタントが婚活のためになる動画を毎週アップ!
  • 【BridalチューリップYouTubeチャンネル】はこちら
  • 志水のインスタグラムはこちらです!(不定期更新)
  • 岩本のタイムチケット:クリック🌷
  • 志水のタイムチケット:クリック🌷
  • 石田のタイムチケット:クリック🌷
  • Bridalチューリップ公式インスタグラムアカウント:クリック🌷
  • Bridalチューリップ公式Tik Tokアカウント:クリック🌷
「元カノを忘れたい…」そんな時はこうしよう!!

「元カノを忘れたい…」そんな時はこうしよう!!

皆さん、こんにちは、こんばんは!!

結婚相談所Bridalチューリップ」の若手コンサルタントの石田です!!(*’ω’*)!!

 

7月入りましたね!!

前回梅雨について触れましたが、今年の梅雨は異常でしたね。。

皆さまご存じの通り、もう梅雨明けです!

梅雨入りが平年よりもやや遅かったのにも関わらず、梅雨明けは平年よりも1ヵ月も早く、

梅雨の期間は、なんと14日間のみ!

平年だと梅雨の期間はだいたい1ヵ月半あるので、平年の3分の1になっています。

私はジメジメした暑さよりも梅雨明けのカンカン照りの暑さの方が好きです!

皆さまは、どっち派ですか??

 

夏のイラスト「向日葵」

 

て、今回は、元カノを忘れる方法についてです。

私、石田ですが、実は今の奥さんとは二度の破局からの結婚でした!

なので、今回のような復縁関連や気持ちの切り替え方については得意分野です。

そして、最近よくこの前の人を忘れられないという、お悩み相談をいただきますので、

今回の記事をご覧になって少しでも参考になればと思っております。

 

そもそもなぜ元カノを忘れられない??

私が思う理由はズバリこの3つだ!!

 

泣きながら寝る人のイラスト(男性)

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【元カノを忘れられない理由①】⇒別れてからわかる元カノの大切さ

失って気付くことは沢山あります。私もそうでした。これだけ尊い存在だったのか。。

こんなにも、自分を認めてくれる人はいないと感じたはずです。

 

男性を後ろから抱きしめる女性のイラスト

 

【元カノを忘れられない理由②】⇒良い思い出が頭から離れない

思い出は、美化される傾向にあります。

なので、元カノのような、理想的な女性にまた出会えるのか?という不安、

一緒に過ごした元カノとの楽しい時間は、深く記憶に残ります。

 

思い出のイラスト「タイトル文字」ひらがな

 

【元カノを忘れられない理由③】⇒正直わからない

すれ違いやコミュニケーション不足が原因で別れてしまうと

頭の中は「なぜ?」といった疑問が出てきます。

その疑問が元カノを忘れたいのに忘れられない気持ちを引きずってしまうものです。

そして、未練が残ってしまいます。

 

頭にクエスチョンマークを浮かべた人のイラスト(男性)

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

れか当てはまったものはありますか??

中々、元カノを忘れるって難しいですよね。。私もそうでした。。

でも、次の3つを試してみてください!

それでは、お待ちかね!元カノを忘れる方法をお伝えいたします!

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【元カノを忘れる方法その①】⇒恋愛は一旦休憩する

元カノを忘れたいは、リフレッシュが大切です。

なぜなら、忘れられない思い出や元カノへの思いはあなたの心や気持ちのほとんどを占めております。

特に仕事や趣味等、没頭しやすいものを傾注しましょう!

そうすることで、元カノを忘れたり、リフレッシュすることができます!

 

「休憩中」の看板のイラスト

 

【元カノを忘れる方法その②】⇒一人で悩まない

1人でいるとどうしても元カノとの思い出にひたったり、思い悩んでしまいます。

一人になりやすい休日に友人と遊びに行く予定を入れて、1人の時間を減らしましょう!

友人に話を聞いてもらうことで、気持ちが晴れたり、切り替えることができるかもしれません!

 

単身赴任のイラスト

 

【元カノを忘れる方法その③】⇒思い出の品を処分する

ただ忘れよう忘れようと思っているだけでは、中々忘れることはできません。。

ではどうすればいいのか?物理的に忘れられるように

元カノとの思い出の品や二人で撮った写真を処分することで、

少しずつ思い出を薄めることができます。そして、元カノへの思いを減らしていくことができます。

 

不用品の処分に困る人のイラスト(女性)

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

かがでしたか??

美化された思い出をかき消すのは、難しいですが、

いつまでも切り替えられないと、現状は変えることはできません。

変えられるのは、未来と自分だけです!

 

し、どうしたら良いかわからないと思ったら、お気軽にコメントしていただければ

15分オンラインでプチ相談お受けいたします!

 

々暑い日が続いておりますので、

体調を崩さないように、ご自愛くださいね(>_<)

それでは次回の投稿まで、お互い健康第一でいきましょう!!bye thank you…

 

*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*

 結婚相談所BridalチューリップのHPはこちら

:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*

100人いれば100通りの婚活がある!婚活はサポートで決まります!

『完全予約制』婚活コンサルタントに無料カウンセリング! オンラインカウンセリング実施中♪

●—————-————- ::★ご予約はこちら ★:::::::::::::::::::::::::: ————-—————-●

  • 営業時間 10:00~19:00(水曜定休)
  • 恋と未来が花咲くブログ(月木土更新)はこちら
  • 男性必見!私たち婚活コンサルタントが婚活のためになる動画を毎週アップ!
  • 【BridalチューリップYouTubeチャンネル】はこちら
  • 志水のインスタグラムはこちらです!(不定期更新)
  • 岩本のタイムチケット:クリック🌷
  • 志水のタイムチケット:クリック🌷
  • 石田のタイムチケット:クリック🌷
  • Bridalチューリップ公式インスタグラムアカウント:クリック🌷
  • Bridalチューリップ公式Tik Tokアカウント:クリック🌷
【ジューンブライド】ユニークな結婚式会場をご紹介!!

【ジューンブライド】ユニークな結婚式会場をご紹介!!

皆さん、こんにちは、こんばんは!!

結婚相談所Bridalチューリップ」の若手コンサルタントの石田です!!(*’ω’*)!!

 

いもので、6月も後半戦ですね!本当に早い・・・

皆さま、6月と言えば何を思い浮かべますか??

父の日?アジサイ?梅雨?

 

梅雨のイラスト「紫陽花と雨」

 

私は、奥さんの誕生日…もそうですが、ジューンブライドです!

ジューンブライドには、いくつか所説あるので、

ユニークな結婚式会場をご紹介する前にその所説をお伝えいたしますね♪

※あくまで所説なので、事実ではないです

★★★★★★★★★★★★★★★

ジューンブライドの所説その1

ローマ神話の女神ユノを由来とする説

女神のイラスト

女神ユノは結婚や出産、育児の象徴とされており、女性や子供、家庭の守護神とも言われています。

結婚の象徴であるユノが守っている月が6月です。6月は英語でJune、

ユノはアルファベットでJunoと書きます。

このことからも、ユノが6月の英語名ジューンの由来になっていることが分かりますね!

「6月に結婚すると幸せな結婚生活を送ることができる」と言われる理由は、

結婚の女神ユノが6月を守護していることに由来しているかも?

 

ジューンブライドの所説その2

結婚が解禁になる月だったという説

野菜農家のイラスト(農業)

かつてヨーロッパでは3月から5月までの3ヶ月間は農業が大変忙しくなる時期でした。

そのため、この3ヶ月間は結婚が禁止されていました。

そして、結婚が解禁される月が6月であったため、

結婚を待ちわびていた多くのカップルが結婚式を挙げたことジューンブライドの由来かも?

 

ジューンブライドの所説その3

気候が結婚式に最適な説

気象予報士のイラスト(男性)

日本では6月梅雨入りする地域が多いですが、

ヨーロッパでは、6月は1年間で最も雨が少なく、天気の良い日が多い時季にあたります。

天気にも恵まれ多くの人に祝福してもらえることから、

6月に結婚式を挙げると幸せな結婚生活を送ることができるだろうという説かも?

★★★★★★★★★★★★★★★

 

さまこれらの所説はご存じでしたか??

こういった、ストーリーが分かっていると、雑談にも使えて便利ですね!

頭の片隅に入れておきましょう!

 

自慢話をする人のイラスト(女性)

 

れでは、お待ちかね、ユニークな結婚式会場のご紹介です!

ちなみに、みなさんは結婚式場と言えばどんな場所が思い浮かびますか?

定番のチャペルや教会、ホテル、ゲストハウスを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。

今回は、紹介する会場は、こんなところでできるの?

こんなところで式を挙げるのなんて初めて聞いた!というところが多いかと思いますので

今後式を予定している方は是非参考にしてみてくださいね♪

 

結婚式のイラスト「教会・チャペル」

 

★★★★★★★★★★★★★★★

ユニークな結婚式会場その①

空港

空港・飛行場のイラスト

二人の門出を祝うとっておきの場所ですね♪

そのままハネムーンにいかれてもよいかと思います♪

 

ユニークな結婚式会場その②

水族館

沢山の魚が入った水族館の大きな水槽のイラスト

え?こんなところでできるの?

できるらしいです!

デートの定番の水族館!

思い出に浸れる結婚式になるのではないでしょうか?

 

ユニークな結婚式会場その③

野球場

野球場のイラスト

二人の人生もプレイボール!

野球好きの夫婦には持って来いの場所ですね♪

 

ユニークな結婚式会場その④

屋形船

屋形船のイラスト

ロマンティックですね!和装が似合いそうです!

多くのゲストを呼ばなくてもよい、

こじんまりやりたいけど、ユニークな場所がよいといった方にうってつけですね♪

★★★★★★★★★★★★★★★

 

かがでしたか??

初めてきいた場所も多かったのではないでしょうか?

 

ちなみに、私は、スタンダードなホテルで挙式を挙げました(笑)!

結婚式は、一生に一度ですし、その日だけは絶対主役になれる日なので

是非迷っている方がいれば、挙げていただくことをオススメいたします♪

これから暑い日が増えていくかと思いますので、
ご体調を崩さないように、ご自愛くださいね(>_<)

それでは次回の投稿まで、お互い健康第一でいきましょう!!bye thank you…

 

 

*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*

 結婚相談所BridalチューリップのHPはこちら

:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*

100人いれば100通りの婚活がある!婚活はサポートで決まります!

『完全予約制』婚活コンサルタントに無料カウンセリング! オンラインカウンセリング実施中♪

●—————-————- ::★ご予約はこちら ★:::::::::::::::::::::::::: ————-—————-●

  • 営業時間 10:00~19:00(水曜定休)
  • 恋と未来が花咲くブログ(月木土更新)はこちら
  • 男性必見!私たち婚活コンサルタントが婚活のためになる動画を毎週アップ!
  • 【BridalチューリップYouTubeチャンネル】はこちら
  • 志水のインスタグラムはこちらです!(不定期更新)
  • 岩本のタイムチケット:クリック🌷
  • 志水のタイムチケット:クリック🌷
  • 石田のタイムチケット:クリック🌷
  • Bridalチューリップ公式インスタグラムアカウント:クリック🌷
  • Bridalチューリップ公式Tik Tokアカウント:クリック🌷
【告知】転職セミナー!!~2022年保存版:ウィズコロナ転職未来図~

【告知】転職セミナー!!~2022年保存版:ウィズコロナ転職未来図~

皆さん、こんにちは、こんばんは!!

結婚相談所Bridalチューリップ」の若手コンサルタントの石田です!!(*’ω’*)!!

 

いもので来週から6月に入りますね!

時間の経過は本当にあっという間です。。

2022年も折り返しになりますね!

年明けに掲げた目標の進捗はいかがでしょうか?

是非振り返りをして頂ければと思います。

 

折り返し地点のイラスト

 

て、弊社Bridalチューリップでは、「婚活はサポートで決まる」といった考えの元

サポートに力を入れています!

その一環としてTCT会議を2か月に1度実施しております。

 

TCT会議とは、カウンセラー全員参加必須の会議です。

何を話し合うかというと、会員様の成功事例や失敗事例、

自社内会員で紹介できそうな方はいるか?の確認、

婚活市場の勉強会などを実施し、会員様へのサポートの質向上を目的として行っております。

5月20日(金)に実施したTCT会議では、セミナーのご案内も致しました!

なんと講師がセミナーの内容をオンラインでプレゼンテーションして頂きました!

その様子がこちらです↓

 

 

そうそう、お伝え漏れておりましたが、次回のセミナーの内容は、

ずはり「転職セミナー」となります。

先着8名のリアル参加者限定

金子講師によるキャリア診断シートの作成アドバイス付きとなりますので

お早めにお申し込みくださいませ!!

 

詳細は以下となります。
========================
【2022年保存版:ウィズコロナ転職未来図】
~年齢、年収、転職回数、キャリア、職務経歴書の作り方まで~
長引くコロナ、いったいどうなる?これまでの転職、今の転職、これからの転職とは?

■日時

7月31日(日)14時00分~16時00分
(受付開始時間:13時45分)

 

■セミナー内容

「転職」についてお悩みはありませんか?
・年収Upしたいんだけど、転職で叶うって本当?
・そもそも転職活動ってどんな準備が必要なのか?
・転職を漠然と考えているが、そもそもどうしたら良いのかわからない
・転職ってそもそも何?
・自分に合った仕事って何だろう?

 

〈セミナーでお話しする5つのポイント〉

・コロナ禍における転職のリアル
・世の中の求人数(職種別)の動向(コロナ禍において)
・転職するために最低限必要な考え方
・自身のキャリアの棚卸方法、職務経歴書の作り方解説
・コロナ禍での転職の成功事例

 

■お申込み方法

こちら より必須入力事項と備考欄に「7/31のセミナー参加希望」と

「オンライン、オフラインのご希望の参加方法」をご入力頂ければと思います。

※確認後、事務局より返信致します

 

■セミナー講師プロフィール

株式会社ボイエンシー代表取締役 金子 雅俊 氏

 

1979 年生まれ。約20年間、人材ビジネスに従事。「無駄な転職をなくす」をメインテーマに、

様々な転職相談者のカウンセリングを行う。

ベンチャー~大手という様々な規模の人材会社にて

法人営業、事業開発、社長室を経て、自身で人材会社を設立。

これまで約17 年間、正社員人材紹介事業に打ち込む。

現在、【知人からの紹介のみ】でカウンセリングを行っており、

月間60 ~ 80 名、年間700 ~ 800 名弱の転職相談者が相談に来ている。

 

■参加費

会員様特別価格:500円(税込)
一般1,000円(税込)※お振込み或いは当日現金払い

 

■セミナー方法

①オフライン…来社 ※先着8名様まで

②オンライン…ZOOM

 

■オフライン会場

東京都豊島区高田3-10-22 キャッスル安斎4Fセミナールーム

(Bridalチューリップオフィス)

 

※お申込み期限:7月28日(木)18:00

※キャンセルされる際は、7月25 日(月)18:00までにお伝えください

※7月25 日(月)18:01以降のキャンセルは参加費の100%が発生致します

========================

雑誌、新聞、テレビなどのメディアでは紹介されていない

”転職ノウハウ”を身につけられますので奮ってご参加頂ければと思います♪♪

気温が上がってきましたので、体調崩されないようにしてくださいね!!

それでは次回の投稿まで、お互い健康第一でいきましょう!!bye thank you…

*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*

 結婚相談所BridalチューリップのHPはこちら

:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*

100人いれば100通りの婚活がある婚活はサポートで決まります!

『完全予約制』婚活コンサルタントに無料カウンセリング! オンラインカウンセリング実施中♪

●—————-————- ::★ご予約はこちら ★:::::::::::::::::::::::::: ————-—————-●

  • 営業時間 10:00~19:00(水曜定休)
  • 恋と未来が花咲くブログ(月木土更新)はこちら
  • 男性必見!私たち婚活コンサルタントが婚活のためになる動画を毎週アップ!
  • 【BridalチューリップYouTubeチャンネル】はこちら
  • 志水のインスタグラムはこちらです!(不定期更新)
  • 岩本のタイムチケット:クリック🌷
  • 志水のタイムチケット:クリック🌷
  • 石田のタイムチケット:クリック🌷
【ペット婚活】ペットを飼うのは、婚活に不利?有利?

【ペット婚活】ペットを飼うのは、婚活に不利?有利?

皆さん、こんにちは、こんばんは!!

結婚相談所Bridalチューリップ」の若手コンサルタントの石田です!!(*’ω’*)!!

3年ぶり行動制限のないゴールデンウィーク、あっという間に終わってしまいましたね。。

5月2日(月)と5月6日(金)をお休みにして10連休にした方も多いのではないでしょうか??

皆さまは、どこかに出かけられましたか?

私は仕事で充実した日々を過ごしておりました!(笑)

仕事尽くしだった石田の為に、是非コメント欄に、皆様の土産話をお聞かせください。

 

おみやげのイラスト

て、今回は、ペット婚活についてお話し致します。

犬や猫を代表とするペットとの生活は、寂しさを紛らわしてくれたり

新たな家族の喜びを感じられたりと、一人暮らしをしている方で

ペットを飼おうか検討している方もいるかと思います。

 

頭を抱えて悩んでいる人のイラスト(男性)

 

私も実家でトイプードルを飼っており、動物は好きなのですが

婚活をしている場合、不利になってしまう可能性があります。

 

ペットを飼うことが不利になってしまう理由①

新居選びに苦労する

ペット可マンションのイラスト

結婚した後に、最初はどちらかの家に一緒に住むパターンもありますが、いつか新居に引っ越すと思います。

一軒家の場合、全く問題ないかと思いますが、マンションに住む場合、ペット可のマンションを選ぶ必要が出てきます。

賃貸でペット可のマンションは比較的少ない傾向にあります。

昨今では、共働き世帯が多くなりつつあります。

共働きの場合、職場からアクセスのよいところ、駅から近いところに住みたいという方が多いです。

賃貸ではなく、分譲マンションの購入だとしても、駅から近いマンションになるとペット可能な

分譲マンションは少なくなっています。また、アクセスが良い分、家賃も高くなるので、その点で

熱量の差が出てくる場合があります。

ペットを飼うことが不利になってしまう理由②

ペットアレルギーの方がいる

鼻をこする人のイラスト(女性・花粉症)

ペットアレルギーがある方については、前提条件として、ペットを飼っている方をNGにすることがあります。

会うたびに体調不良になってしまう可能性があるので、アレルギーがある場合の共同生活は難しいですよね。。

 

ペットを飼うことが不利になってしまう理由③

ペット同士のお見合いもする必要がある

仲良しの犬と猫のイラスト

では、どちらもペットを飼っていれば良いのでは?と思われますが、その場合でも問題が発生してしまいます。

それは、ペット同士のお見合いです。ペット同士の相性が極端に悪かったり、2匹飼う場合の、スペースがなかったり

飼育費の負担が大きくなってしまうといったことが出てきてしまいます。。

それが故に、結婚に踏み切れなくなることもあり得てしまいます。。

 

ペットを飼うと婚活に不利になるのか?

そうでもないです!

何故かというと、ペットを飼ってみたいが、実家暮らしの為、実現できなかった方や

実家で過ごしていた際に、ペットを飼っていたものの、一人暮らしになるタイミングで

ペットとお別れしてしまった方、賃貸住宅の契約でペットが飼えない方等

ペットを飼っている方への需要は十分あると思います。

 

結局ペットを飼うのは、婚活に有利なのか?不利なのか?

結論は、どちらともいえないということです!

上記の通り、ペットを飼っている方、ペットを飼っていない方でメリットデメリットがあるからです!

 

なみに、私の実家飼っている、トイプードルの名前は「ビーバー」といいます!

自身の好きなアーティスト、「ジャスティン・ビーバー」が名前の由来です!

どうですか?可愛いですよね?

 

 

季節の変わり目となりますので、くれぐれも、体調崩されないようにしてくださいね!!

それでは次回の投稿まで、お互い健康第一でいきましょう!!bye thank you…

*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*

 結婚相談所BridalチューリップのHPはこちら

:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*

100人いれば100通りの婚活がある!婚活はサポートで決まります!

『完全予約制』婚活コンサルタントに無料カウンセリング! オンラインカウンセリング実施中♪

●—————-————- :::::::::::::::::::::::::: ★ご予約はこちら ★:::::::::::::::::::::::::: ————-—————-●

  • 営業時間 10:00~19:00(水曜定休)
  • 恋と未来が花咲くブログ(月木土更新)はこちら
  • 男性必見!私たち婚活コンサルタントが婚活のためになる動画を毎週アップ!
  • 【BridalチューリップYouTubeチャンネル】はこちら
  • 志水のインスタグラムはこちらです!(不定期更新)
  • 岩本のタイムチケット:クリック🌷
  • 志水のタイムチケット:クリック🌷
  • 石田のタイムチケット:クリック🌷
【オーダースーツ専門店】GENTLE TAILOR TOKYOに行ってきました!!

【オーダースーツ専門店】GENTLE TAILOR TOKYOに行ってきました!!

皆さん、こんにちは、こんばんは!!

結婚相談所Bridalチューリップ」の若手コンサルタントの石田です!!(*’ω’*)!!

 

さま、もうすぐGWですね!

どのように、過ごされる予定ですか??私は、がっつり仕事です!

でも、祝日は、電車が空いているので、快適に出勤することができます♪

スーツ着ているサラリーマンも、GWなので、少ないことが予想されます(^^)/

 

purple flower in tilt shift lens

 

あっ!スーツといえば、前回私が投稿した、共済セミナーでお世話になった

オーダースーツ専門店GENTLE TAILOR TOKYO!!

先日見学にいってきたので、その様子をお伝え致しますね♪

 

論、めちゃくちゃお洒落で上品だけど、落ち着く店内でした。。

ん?お洒落で落ち着く??本当かな?と思いますよね。。本当です!

まずは、アクセスからお伝え致します。

 

📍〒106-0031 東京都港区西麻布1丁目11-6 ホテル&レジデンス六本木711

日比谷線「六本木」駅 2番出口より歩くこと約6分。

お洒落な入口が見えてきました!

「ホテル&レジデンス六本木」です!こちらの7階に店舗があります!

ホテルの一室のような店舗の入り口の中に入ると、、、
落ち着いた雰囲気です!
個室になっておりますので、他のお客様に気をつかうことなく、スーツをオーダーできるのはいいですね!!
こちらでスーツを採寸してくださるのが、累計接客数1万人以上の元紳士服スタイリストで
GENTLE TAILOR TOKYOの代表、佐々木 翔汰さまです!
銀座で培った経験をもとに幅広い提案力が人気で
経営者やプロスポーツ選手のご依頼を多数頂いているとのことです!

紹介が遅くなりましたが、GENTLE TAILOR TOKYOの代表である

佐々木 翔汰さまのご紹介をさせて頂きますね!!

 

【GENTLE TAILOR TOKYO 代表:佐々木 翔汰さま】

新卒での大手紳士服店に入社し紳士服ファッションを基礎から学ぶ。

現在は独立し、GENTLE TAILOR TOKYOを開業し代表を務める。

また、ファッションに特化したSNSマーケティング事業での実績も多数。

 

もそも、スーツはオーダーしないと!と思ったそこのあなた!

一生に一度の大事なプロポーズや結婚式の際は、是非オーダーすることをオススメします!

だって、一生に一度ですよ?特別な一日だからこそ普段とは違う華やかなで

唯一無二のオーダースーツをつくってみてもいいのかな?と思います!

ちなみに、私も結婚式の際は、スーツをオーダーしました!

 

わかったわかった。。オーダーの良さは分かったけど、

オーダーだからお高いんですよね。。

確かに既存のスーツと比べるとお高く見えてしまうかもしれませんが、メリットが沢山あります!

 

①スーツに重要なサイズ感が良いスーツを着こなす上で最も重要といえるのが「サイズ感」。

②選べる生地で好みやお洒落を反映できるオーダースーツのメリットは好きな色柄の生地を選べること。

③見た目がかっこいいスーツで、自分だけのオリジナルなので、

 自己肯定感やモチベーションが上がります!

 

して、このご料金、弊社を経由してご購入頂くことで

非常にお得にご利用できますので、まずはお気軽にお問い合わせ頂ければと思います。

 

季節の変わり目となりますので、くれぐれも、体調崩されないようにしてくださいね!!

それでは次回の投稿まで、お互い健康第一でいきましょう!!bye thank you…

*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*

 結婚相談所BridalチューリップのHPはこちら

:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*

100人いれば100通りの婚活がある婚活はサポートで決まります!

『完全予約制』婚活コンサルタントに無料カウンセリング! オンラインカウンセリング実施中♪

●—————-————- :::::::::::::::::::::::::: ★ご予約はこちら ★:::::::::::::::::::::::::: ————-—————-●

  • 営業時間 10:00~19:00(水曜定休)
  • 恋と未来が花咲くブログ(月木土更新)はこちら
  • 男性必見!私たち婚活コンサルタントが婚活のためになる動画を毎週アップ!
  • 【BridalチューリップYouTubeチャンネル】はこちら
  • 志水のインスタグラムはこちらです!(不定期更新)
  • 岩本のタイムチケット:クリック🌷
  • 志水のタイムチケット:クリック🌷
  • 石田のタイムチケット:クリック🌷
志水からご報告です🌷

志水からご報告です🌷

皆さんこんにちは!志水です!

やっと暖かくなってきて、春日和ですね🌸

私は花粉症の為、お花見は実施していないですが…(笑)

でも行きたいところは沢山あります✨皆さんは春デート行かれましたか?

皆さんの楽しかった春デート…是非おしえてくださいね!

 

さて今回は急となりましたが、私からご報告がございます!

実は…私が妊娠をして産休に入る事になり、一定期間お休みをいただく事となりました。

ただ辞める訳ではないので、カムバックする予定です(^^)

※一定期間中は他のスタッフが代理で対応して頂く事がございます事、ご了承ください。

 

 

youtubeでも報告動画出していますので是非ご覧ください🌷

https://www.youtube.com/watch?v=4ZwgMGyQr8k

 

急な報告となりましたが、私自身つわりもあまりなく、元気に妊婦生活を過ごしています!

もう後期になりますが、安定期に入った時に安産祈願にも行ってきました!

地元の神社に行って、おみくじも引きましたが【大吉】でしたよ~

なんか安心✨(笑)

 

実際に妊娠が分かった時は意外と落ち着いていて、旦那への報告は病院に行った後でした(笑)

何となくまだ良いや~とか思って(笑)

でもさすがに病院で妊娠しているねと伝えられた時は嬉しくて、すぐ旦那にLINEしました!

意外と冷静な自分にビックリしましたけど…

 

私自身、始めての妊娠なので不安な事が多かったんです…

妊婦って色々壁があり、気持ち的に体力的にも考える事が多くて…

ですが、仕事も在宅務を増やしてもらったり色々調整してもらったりで、本当に助かりしましたし安心して仕事をさせて頂けたことは本当に感謝でした!

Bridalチューリップの皆様には感謝しかないです✨

 

あとは旦那のサポートです。

妊婦は病気じゃない、つわりが無いとは言え、やはり家事などの負担は大きいです。

特に働いている女性や、つわりが辛い女性は勿論だと思います。

その時に本当に助けになるのが旦那さんですよね!

些細な家事でもやっぱり手伝ってくれると本当に安心です。

完璧にしてくれなくて良いんです。本当に些細な思いやりで、できる事を手伝ってくれるだけ

体調も心も落ち着きます!

男性の皆さんは、是非将来の奥様が妊娠した際は是非手伝ってあげてくださいね(^^)

 

男性は子供が産まれるまで、なかなか実感が湧かないと言われますが

それでもいいんです。さりげない家事のサポートや、心の支えや

あとは二人の時間を精一杯楽しみながらお相手の妊娠生活を一緒に過ごしてあげてください♪

お子様の事、今後の事、色んな話を投げかけてあげて、お相手の気持ちを理解してあげるだけ

それだけも女性は嬉しいです。

 

色々気持ち等を書かせていただきましたが、婚活されている皆様もいつかはパートナーが、

いつかは自分に子供を授かる事があるかと思いますので、その時は私の話や動画なども参考にしていただけると幸いです。

 

 

そして、一定期間はお休みに入りますが戻ってきた時は、母親になって色々経験して

よりパワーアップした志水になっていると思うので、その時は色々相談くださいね(^^)

 

弊社では無料カウンセリングも行っております!

 

※30分程のプチ婚活カウセリングも実施しています🌷

/無料カウセリング空き情報

4月16日()10時30分、15時00分オンラインNG

4月17日()15時00分

4月18日(月)10時30分 ※友引

4月22日(金)10時30分~17時00分

4月23日()10時30分、15時00分

4月24日()15時00分 ※友引

4月28日(木)14時30分~16時30分

4月29日(金・祝)10時30分

4月30日()10時30分、15時00分 ※友引

5月1日()10時30分、15時00分 

5月2日(月)10時30分~17時00分 ※大安

 

※オンラインでも、ご来社も可能です。

 

*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*

 結婚相談所BridalチューリップのHPはこちら

:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*

100人いれば100通りの婚活がある婚活はサポートで決まります!

『完全予約制』婚活コンサルタントに無料カウンセリング! オンラインカウンセリング実施中♪

●—————-————- ::★ご予約はこちら ★:::::::::::::::::::::::::: ————-—————-●

  • 営業時間 10:00~19:00(水曜定休)
  • 恋と未来が花咲くブログ(月木土更新)はこちら
  • 男性必見!私たち婚活コンサルタントが婚活のためになる動画を毎週アップ!
  • 【BridalチューリップYouTubeチャンネル】はこちら
  • 志水のインスタグラムはこちらです!(不定期更新)
  • 岩本のタイムチケット:クリック

 

【婚活スーツセミナー】~絶対失敗しないお見合いスーツの着こなし方~

【婚活スーツセミナー】~絶対失敗しないお見合いスーツの着こなし方~

皆さん、こんにちは、こんばんは!!

結婚相談所Bridalチューリップ」の若手コンサルタントの石田です!!(*’ω’*)!!

 

2022年も4分の1が過ぎてしまい、もう4月ですね!!

皆様、お花見はしましたか??

私は先日代々木公園に奥さんとお花見にいきました!

 

 

いかがですか??綺麗ですよね??

代々木公園は、原宿駅からも近く、アクセスも非常に良いです!

まさに都会のオアシスですね!!

是非デートスポットにご活用ください♪

 

想のあの子とデートする前に、まずは、交際をしないことにデートもないですよね!!

交際の前にあるお見合い時に着ていっているスーツ、正しく着こなせていますか??

正しいスーツの着こなし方が分からないという方も多いかと思います。。

私もその一人です。。(笑)

 

そんな皆さまのお悩みを解決すべく、GENTLE TAILOR TOKYOと共催でセミナーを開催致しました!

 

題して

累計1万人以上の接客経験を誇る紳士服アドバイザーが教えるスーツの極意

~絶対失敗しないお見合いスーツの着こなし方~

です!

 

 

 

ころでGENTLE TAILOR TOKYOってどんな会社?と疑問に思われた方の為に

GENTLE TAILOR TOKYOと代表の佐々木 翔汰さまをご紹介致します。

 

【GENTLE TAILOR TOKYO】

📍東京都港区西麻布1丁目11-6 ホテル&レジデンス六本木711
※東京・六本木駅より徒歩7分程

□フルオーダースーツ
□累計接客数1万人以上の元紳士服スタイリストが採寸
□銀座で培った経験をもとに幅広い提案力が人気
□経営者やプロスポーツ選手のご依頼多数

 

【代表:佐々木 翔汰さま】

新卒での大手紳士服店に入社し紳士服ファッションを基礎から学ぶ。

現在は独立し、GENTLE TAILOR TOKYOを開業し代表を務める。

また、ファッションに特化したSNSマーケティング事業での実績も多数。

 

 

て、GENTLE TAILOR TOKYOと佐々木 翔汰さまをご紹介したところで

私がスーツを着る時に意識していることを2点お伝え致します。

 

①しわのチェック

②ベルトと靴の色をそろえる

 

順番に解説致します。

 

①しわのチェック

 

 

顔のしわではないですよ??(笑)

洋服のしわです!!

どんなにいいものを着ていてもしわしわのシャツ、スーツだと女性は引いてしまいます。

クリーニングに出してもいいですが、アイロンで簡単にしわを伸ばすことができますので

私は、いつもアイロンでしわを伸ばしています。

オススメは、スチームアイロンです!ハンガーにかけながら簡単に

しわ伸ばしができます!

 

 

②ベルトと靴の色をそろえる

 

 

ベルトと靴の色をそろえると、まとまりがあり、きれいにみえます!

あえて、色を変えるといったおしゃれ上級者もいますが、

私は無難に色をそろえております!

 

番外編

 

 

番外編として、一つお伝え致します。

それは、前日の準備です!

皆さま、お見合い当日にスーツの準備をしていませんか??

前日にしわがないか?どんなシャツを着ていくか?を確認し

準備しましょう!しわを伸ばしていたら、予定の時間に遅刻してしまった、、

なんてことがないようにしましょうね(>_<)

 

て、今回ご紹介した「①しわのチェック」「②ベルトと靴の色をそろえる」

そして「番外編」については、あくまで自論なので

是非プロのアドバイスを聞きたい!という方がいましたら、弊社までお問合せください!

弊社を経由することでGENTLE TAILOR TOKYOのサービスを

お得にご利用できますので、まずはお気軽にご連絡ください。

 

4月とはいえ、まだまだ、朝晩は冷え込みますので、体調崩されないようにしてくださいね!!

それでは次回の投稿まで、お互い健康第一でいきましょう!!bye thank you…

*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*

 結婚相談所BridalチューリップのHPはこちら

:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*

100人いれば100通りの婚活がある婚活はサポートで決まります!

『完全予約制』婚活コンサルタントに無料カウンセリング! オンラインカウンセリング実施中♪

●—————-————- :::::::::::::::::::::::::: ★ご予約はこちら ★:::::::::::::::::::::::::: ————-—————-●

  • 営業時間 10:00~19:00(水曜定休)
  • 恋と未来が花咲くブログ(月木土更新)はこちら
  • 男性必見!私たち婚活コンサルタントが婚活のためになる動画を毎週アップ!
  • 【BridalチューリップYouTubeチャンネル】はこちら
  • 志水のインスタグラムはこちらです!(不定期更新)
  • 岩本のタイムチケット:クリック🌷
  • 志水のタイムチケット:クリック🌷
  • 石田のタイムチケット:クリック🌷