結婚相談所に入るメリットって何?おすすめポイントを解説!
結婚相談所に入るメリットって何?おすすめポイントを解説!
結婚相談所は、婚活パーティーやマッチングアプリとは異なる魅力があります。結婚を希望する独身の男女を対象に、出会いやお見合いのセッティング、カウンセリングなど結婚までの道のりをサポートするサービスです。仲人型の結婚相談所なら、専任のカウンセラーに相談しながらの婚活が可能です。プロフィール作成時には身分証明書や収入証明書の提出が求められるため、安心してサービスが受けられます。また、現代では結婚相談所は真剣に結婚したいと思っている人が利用する、1つの出会いの場という感覚でとらえられています。本気で結婚したい人にとって最適な婚活の場は相談所で間違いありません。プロの目線から詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。
結婚相談所とはどのようなところか
餅は餅屋という言葉があるように、結婚するなら結婚相談所と言ってしまってもよいのではないでしょうか。会員数は約8万人。毎月200組近いお見合いの場をご提案させていただいています。
結婚相談所のご先祖様ともいえるのは江戸時代の仲人。
家庭生活が上手くいっている既婚の男女が自らの経験をもとに、未婚の男女に見合いの場を提供する仕組みはこの頃から変わっていません。
昭和の頃には仲人は結婚している男女の名誉とまで言われるようになってきましたが、時代とともに変化。
個と自由が尊重されるようになってきた平成以降、親戚や会社の上司といった身近な紹介の減少と入れ替わるように、私どものような結婚相談所のサービスが発展してきました。
短期間で結婚したい人に最適の場
結婚相談所での活動は、結婚を希望する独身の男女を対象に出会いやお見合いのセッティング、カウンセリングなど結婚までの道のりをサポートするサービスです。登録しているのは半年や一年で結婚したいという方が大半で、短期間で結婚したいという方も多くいます。ただし、ノウハウがなければただ闇雲に行動するだけで結果は出ません。すぐ行動できる人は結婚相談所での活動で結果が出やすいと言えます。また、結婚相談所には数多くの異性が登録されており、自分の好みが定まっていない人にも数多くの候補の中から比較検討していただけます。活動の中で相手から好かれ、アプローチを受けるなかで自分では気がついていなかった自分の価値に気がつくこともきっとあるでしょう。このようなサイクルを短い期間で多く経験できるメリットがあるため短期間で結婚したい人に最適なサービスと言えるわけです。
どんな人が利用しているのか
利用者の最大の特徴は、男女ともに結婚への意欲が高い点にあるでしょう。その意欲の高さも「将来結婚したい」といった程度ではなく、「1年以内に必ず結婚する」「少しでも早く結婚したい」といった具体的なもの。
理想の相手を見つけるために結婚相談所に来ているので、会員様同士の成婚率は自然と高くなります。
当然のことではあるのですが既婚者の方はいません。
結婚したい動機で利用している方ばかりなので、マッチングアプリや街コンなどとは違い会員の皆様は真剣です。
また、結婚相談所の体制にもよりますが、ほとんどの業者では厳密な書類審査と面談による人物審査が設けられています。
書類審査ではプロフィール作成に用いられる独身証明書、身分証明書、最終学歴証明書から収入証明書といったものまで提出いただいているため、ごまかしはききません。
審査そのものも、会員様ひとりごとに約2週間ほどかけて慎重に行わせていただいております。
Bridalチューリップではこの審査を特に徹底しており、どの会員様も心身ともに健康な自信をもっておすすめできる素敵な方ばかりです。
結婚相談所に向いている人
結婚にたまたま意欲が向いたとき、とりあえず結婚相談所に登録すればなんとかなると思いがちですが、ちょっと待って。結婚相談所での活動にも向き不向きがあるんです。
マッチングアプリや街コンと違って入会金をはじめとした費用がかかるので、登録前にいったんじっくり考えましょう。
せっかく入会して活動を始めても、不向きで結果が出ずにそのまま退会では残念過ぎます。
向いている人が積極的に活動すれば高確率で結果が出るのが結婚相談所。
もし検討中でしたら、次の条件に自分が当てはまるか参考にしてみてください。
恋愛経験が少ない人
恋愛経験が少ない方には、結婚相談所での活動がおすすめです。周囲に異性が少なかったり仕事が忙しかったりといった理由で、たまたま恋愛から遠ざかっていた人も多いでしょう。
そんな方が余裕ができて結婚を考えたとき、具体的にどんな活動をしたら良いのかわからないはず。
結婚相談所への登録がお勧めなのはまさにそんな時です。
自分と能力や容姿にそれほど差があるように思えないのに、とても異性にモテている方をみて悔しい思いをしたことはありませんか。
きっとその方とあなたの違いは、ちょっとしたコツを知っているかどうか。
結婚相談所ではあなたのステージに合わせて、数多くの相談を受けてきたカウンセラーから適切なアドバイスができます。
異性へのアプローチが苦手な方にもその人にあったアドバイスが可能なので、自分を変えたい場合にも結婚相談所はおすすめです。
柔軟に対応できる方
相手や状況にもよりますが、時に結婚相談所での活動には柔軟さが求められる場面があります。例えば異性と会う人数。
もちろん真剣な交際に発展するのはお互いにひとりですが、それまでは基本的に複数人と会うことをおすすめしています。
見つけるのは生涯を共にする大切なパートナー。
そんな運命の相手とすぐに出会えるとは限りません。
お互いの相性もあるので、相手を見つけるためには数多くの異性と何度も会う必要があります。
ひとりひとりと向き合う誠実さも重要ですが、ひとりの相手に何カ月も付きっきりになってしまうと、もし選ばれなかった場合にまた何カ月も時間が経過することに。
一般的な交際とは常識が異なりますが、結婚相談所では複数の人と並行してやり取りをしたほうが効率的です。
そう多くはありませんが、そうした通常の恋愛とは少し違う行動が求められることもあります。
結婚という結果のためにある程度柔軟に考え方を変えられる人のほうが、より相談所での活動に向いていると言えます。
結婚相談所のメリット
結婚相談所で活動することのメリットはなんといっても結婚を真剣に考えている異性同士が集まっていること。最初から結果に向かって前向きな人の中から、プロフィール情報などで相手を選ぶためお互いに相性が良ければすぐに結婚なんてこともあります。
事前に相手の情報もわかりますし、間にカウンセラーも入るため想像していた印象と違うといったすれ違いはほとんど起きません。
入会金や月会費をはじめとした費用がかかっていますので、もちろん全員が真剣です。
そもそも登録するにあたっては、出会いに対する意欲が高いという条件があるため意欲の高い状態からのスタート。相手に対する希望条件なども明確に伝えることができ、その条件を満たす相手との出会いが期待できます。
現代の結婚相談所は真剣に結婚を考えている人が集まる出会いの場と言えるでしょう。
会員様の身元が保証されてるので安心・安全
会員様の身元確認がしっかり行われていることも結婚相談所のメリットのひとつでしょう。実は結婚相談所での身元確認には法的な決まりがあるわけではないのですが、皆様任意で協力してくださっています。
身元を保証する書類として公的書類ほど信用があるものはなかなかありません。
マッチングアプリでも運転免許証による年齢確認などは行われていますが、結婚相談所で確認させていただくのは年齢だけではありません。
定職についていることを確認するための社員証や在籍証明書。
学歴証明のための卒業証明書や卒業証書。
年収を確認する書類となる給与明細や源泉徴収票。
一般的にはそれほど知られていない独身証明書(結婚情報サービス・結婚相談業者に提出する証明)といったものまであります。
こういった公的書類の提出はどこの結婚相談所でも行われているため、もしこれから登録をお考えでしたら事前にある程度用意しておくとよいでしょう。
マッチング率が高い
結婚を真剣に考えている人が利用するサービスかつ、プロの仲人が介在することで自分に合った相手と出会いやすいのが結婚相談所のメリットのひとつです。条件や希望を伝えることで、担当カウンセラーが会員の中から最適な人物を選んでご紹介しています。
プロのサポートがあることで、マッチング率は他のサービスと比較して高いものとなると言われています。
出会いの機会が少ない人にとっては特に大きなメリットと言えるでしょう。
また、カウンセラーが間に入ることで男女のコミュニケーションのハードルが下がることもマッチング率を高める要因の一つとされています。
結婚相手は人生を共にする大切なパートナーであり、自分に合った相手と出会うことは非常に重要です。
プロのカウンセラーからのアドバイス
数々のカップルを成婚に導いた経験のあるプロによる客観的な視点。これも結婚相談所のメリットと考えます。
日常生活で数多くのカップルを見守ってきた人材と出会う機会は早々ありませんが、私どもはおそらく全業種で最も見送ってきた人材でしょう。
恋愛に関しては自分の状況を客観的に判断するのはとても難しいものです。
みなさんが婚活に悩んだ時。相手の方に好きになってもらう方法がわからなくなったとき。
経験豊富な私たちカウンセラーが客観的にアドバイスさせていただきます。
そのため婚活に対して不安や疑問を持っている人でも、専門家からのアドバイスを受けることで自信を持って婚活に臨めます。
トラブルや悩みについてもご相談ください。プロとして適切な解決策ご提案させていただいています。
人と人とのことですから数値に現れるものばかりとは限りません。
むしろデータに現れない部分のほうが多いと感じるくらいです。
それも時代や風習の変化によって最適な答えは常に変化。
今のカップルに合わせた考え方のアップデートを私たちカウンセラーも心がけています。
もちろん専任カウンセラーのアドバイスが自分に合わないと感じる場合もあると思います。
結婚への道のりには信頼も重要です。
そんな時には遠慮なくご相談ください。
結婚相談所のデメリット
なにごともメリットとデメリットはつきもの。本気で結婚したい人が出会う場として結婚相談所より優れた場所はないと考えていますが、デメリットというものも存在しています。
気になっているけど不安があるという人のために、カウンセラーが考えるものや会員様から聞いたことがあるものを挙げていきましょう。
担当カウンセラーとの相性
どうしても避けられないのは会員様と担当カウンセラーの相性。カウンセラーからアドバイスをもらえる点は結婚相談所のメリットのひとつですが、相性が悪いと一転デメリットに。
こればかりは人間同士のことですので仕方ありませんが、婚活が進展しなくなってしまうのは大きな問題です。
担当者を変更できればよいのですが、規模の小さな結婚相談所ではできない場合もあるのでご注意ください。
相性について確認が可能なのは事前の無料カウンセリングの際。
次には実際に婚活が始まったあととなります。
まずは婚活の方向性やアドバイスの内容。カウンセラーとの会話に違和感がないかを確認するとよいでしょう。
結婚という重大な事柄に挑むには信頼性がとても重要です。
ちょっとした最初の違和感が後々の活動に悪影響を及ぼすこともあり得なくはありません。
Bridalチューリップでは、そんなデメリットを解決するために『担当カウンセラーの変更制度』を設けています。
是非ご活用ください。
データマッチング型や他のサービスよりも費用が高い
結婚相談所は高い。そんなイメージをお持ちの方も多いでしょう。
実際に、マッチングアプリなどの他の婚活サービスと金額だけを比較してしまうと高額に見えてしまうのは事実です。
もちろん、料金には理由があります。
結婚に至るまでのトータルサポートや質の高いサービス。
お見合いでの出会いから交際、プロポーズまで継続して専任のカウンセラーが徹底サポート。
こうした体制を用意している点が他の婚活サービスとの最大の違いであり、料金の差の理由でもあります。
料金の高さはデメリットではあるのですが、反面にメリットも。
各種証明書の提示に加えてサービス品質のための一定の高さの料金設定から、会員の皆様は結婚への意欲が高い方ばかり。
マッチングアプリなどで必ず遭遇するサクラや遊び目的の会員は存在しません。
入会費だけではなく活動を続けるためにも一定の金額が発生する点は、結婚相談所のデメリットではあります。
しかし、結婚に本気で真剣な人たちだけが集まる場で高品質なサービスを提供するため、致し方なく生じているものとお考え下さい。
自己PRが苦手な人は最初は苦戦するかもしれませんが
仲人型結婚相談所においては自己PRや自分自身の条件整理などが求められるため、自己紹介が苦手な人にとっては不向きな場合があります。相手に自分自身をアピールすることが必要なため、緊張してしまったり、上手く伝えられなかったりすることがあるかもしれません。
また、相手とのコミュニケーションが苦手な人にとっても、婚活が難しい場合があるでしょう。
しかし、そういった不安を抱えている人にも仲人型結婚相談所ではカウンセラーが結婚への道筋をアドバイスさせていただいております。
自己紹介やPRに苦手意識がある場合でもアドバイスを受けながら、少しずつ改善していくことで自信を持てるようになるかもしれません。
自己紹介が苦手な人は、婚活前に自己分析をしっかりと行い、自分自身を客観的に見つめ直すことが重要です。
いっしょに結婚へ向けて前進してまいりましょう。
メリットとデメリットについて
メリットとデメリットをご紹介してきました。感じ方は人それぞれですので、メリットでご紹介した部分もマイナスに感じてしまう方もいらっしゃるかもしれません。
最短で結婚するための方法として結婚相談所以上の場はないと考えますが、何事も個人差つきもの。
自分に合った婚活の方法をご検討ください。