婚活で効果的に”香水”を活用する方法
東京・山手線 高田馬場駅から徒歩3分、結婚相談所Bridalチューリップです。
婚活を始めてから「身だしなみ」に一層気を遣うようになったという方は多いです。
第一印象をよくするためや、オシャレを意識して、「香水」を付けるようになったという方もいるでしょう。
ふわっと嗅覚を刺激する「良い香り」は、記憶と一緒にその人を強く印象づける効果もあります。
しかし、つける量や香りの選び方を間違うと大きく失敗してしまう可能性も。
本日は、婚活で香水を活用する場合の注意点を解説します!
香水の種類と持続時間の違い
【種類によって変わる香りの持続時間】
一般的に香水は香りの弱い順から「①オーデコロン」「②オードトワレ」「③オードパルファム」という3つの種類に分類されます。
「①コロン」の持続時間は約1時間、「②トワレ」は約3~4時間、「③パルファム」は約5~7時間、香りが続きます。
一般的に「香水」と呼ばれているのは「③パルファム」となり、持続時間も匂いも強いため、レストランでは使用しないほうが良いとされています。
お見合いやデートでつけるのであれば、ほんのりと香る「①コロン」もしくは「②トワレ」がおすすめです。
婚活で香水をつける時のポイント
【香りの種類】
香水の香りには様々な種類があります。
婚活にふさわしい香りを選ぶのであれば、清潔感があって、優しく、主張しすぎない香りが良いでしょう。
お相手と初めて会うお見合いの場合は、男性でも馴染み深い柑橘系や、せっけんの香りのものを選ぶと良いでしょう。
バニラやココナッツ系などの人を選ぶ香りは避けた方が無難です。
【つける量と位置】
香水をつける量の目安として、一般的に「1プッシュが適量」という目安がありますが、婚活では最低限の香りにとどめることが無難です。
香水は温まると匂いが強くなるため、「半プッシュ」を体温の低い場所につけることをおすすめします。
一般的に男性は女性よりも体温が高いため、上半身は避け、ウエスト、ひざの裏、足首につけるといいでしょう。
普段から身だしなみの一環として香水をつけている女性も多いですが、普段より控えめにつけることを意識するようにしましょう。
「自分では分からないくらい」が香りの強さの正解です。
【つけすぎてしまった場合】
人の嗅覚は同じ香りに対して「慣れ」ていきます。
そのため、自分では丁度いいと思っていても、他人からすると匂いが強すぎると受けとられることもあります。
判断基準としては、「自分で香りを感知できたら香りすぎ」だと思いましょう。
もし、香水をつけすぎてしまった場合は、応急処置としてはウェットティッシュで拭き取るか、アルコールや消毒エタノールをコットンになじませ、香水をつけた箇所を軽く抑えるように拭き取りましょう。
まとめ
- お見合いやデートではほんのり香る「コロン」もしくは「トワレ」がおすすめ
- 香りは柑橘系やせっけんなど清潔感があって、優しく、主張しすぎないものを選ぶ
- つける量は半プッシュ、場所は体温が低い場所は上半身以外につける
【夏場のデオドラントは無香料を選択しましょう】
汗をかきやすい夏場は、汗拭きシートや制汗スプレーを使う機会も多くなります。
香水をつける時は、これらのデオドラント製品は無香料を選ぶようにしましょう。
汗のにおいを気にして誤魔化すように香水を使う方もいますが、香水と混ざることで更に不快なにおいになってしまう場合があるため、できるだけ汗をかかない位置に香水をつけ、汗が出る箇所は無香料の汗ふきシートなどでこまめにふき取るようにしましょう。
また、香水とは別ですが、お相手の柔軟剤の香りが強すぎて気分が悪くなってしまったというお声も。
香りは自分だけでなく、周囲の人にも影響を与えるものなので、TPOや香り選びを考えて楽しみましょう。
====================
新型コロナウイルス感染対策に伴う営業時間変更のお知らせ
政府より緊急事態宣言が発令されたことに伴い、新型コロナウイルス感染対策として、お客様ならびに従業員の安全と健康確保のため、一定期間、営業時間を短縮いたします。
- 期間:2021年1月8日(金)~(未定)
- 営業時間:10時00分~18時00分
緊急事態宣言の発令を受け、一層のテレワークを進めることとなりました。出勤調整や出勤制限をかけますので、勤務態勢が通常と異なり、対応に時間を要する場合がございます。ご了承ください。感染リスクを最大限抑える努力を行ない営業させていただきます。
【衛生への取り組み】
- 社員の検温実施・営業中のマスク着用・手指消毒の徹底
- 店内のアルコール消毒・換気
- 来店のお客様へマスク着用・手指消毒のご案内
- オンラインカウンセリングの推奨
- 社員の在宅ワーク推奨・不要不急の会議を延期
https://bridal-tulip.info/information.htm
====================
【月木土ブログ更新】
★無料カウンセリング予約は【こちら】
★Bridalチューリップの公式YouTubeチャンネルは【こちら】
====================
婚活はホスピタリティの詰まったサポートで決まる!
無料カウンセリング予約は【こちら】
★カウンセラーブログ
http://counselorblog.bridal-tulip.info/