「相性は触れた瞬間にわかる?」ハグとキスで見抜く、結婚後のリアル
東京・JR山手線/東西線/西武新宿線 高田馬場駅から徒歩3分、結婚相談所Bridalチューリップです。
婚活や恋愛において「相性が大事」とよく言われますが、実際にはどうやってその相性を確かめればいいのでしょうか?
特に、結婚相談所での活動は自由恋愛とは異なり、恋愛の順序が逆になっているため、「気持ちが追いつかない」「スキンシップが不安」と感じる方も多いのが現実です。
でも実は、体の相性やフィーリングは、ハグやキスの瞬間に“感覚として”ある程度わかるものなのです。
本日は、その「肌感覚」の大切さと、どう向き合っていくべきかを、心理学的な観点も交えてお伝えします。
① なぜ男性は「性の相性」を重視するのか?
結婚を意識して交際する際、男性が大切にするのが“性生活のイメージ”です。
「そんなに早く想像してるの?」と思われるかもしれませんが、実際のところ、男性は本能的に「この女性と性的な意味でも合うかどうか」を無意識に判断しています。
これはいやらしい意味ではなく、ごく自然な感覚なのです。
特にハグやキスは、男女の本能を刺激する接触行動であり、その瞬間に「心地よい」と感じるか、「違和感がある」と感じるかは、非常に重要な判断材料になります。
これは女性側にも同じことが言えます。
② 実は感じてる…違和感の正体とは?
どんなに見た目がタイプでも、ハグしたときに「なんかしっくりこない」と感じることがあります。
たとえば、
-
抱かれた時の腕の力加減が不快に感じた
-
肌の質感が自分と合わないと感じた
-
密着したときの体臭や呼吸音に敏感になった
など、これはすべて身体が“本能的に拒否している”シグナルかもしれません。
恋愛経験の少ない方はこの感覚に戸惑うかもしれませんが、こういった“言葉にできない違和感”を見過ごすことは、後に深刻なすれ違いを生むリスクになります。
③ 恋愛経験が少ない女性が感じやすい不安
「恋愛経験がないから比較できない」「そもそもハグやキスに抵抗がある」
こういった気持ちを抱えている女性は、決して少なくありません。
とくに30代以降になると、「経験がないことを知られたくない」「恥ずかしい」という思いから、本音を相談できない人も多いのです。
でも、大事なのは「今までの経験」ではなく、「これからどう向き合っていくか」です。
未経験であることは悪いことではなく、むしろ“自分の感覚に敏感になれる”というメリットもあります。
④ 肌感覚が合うと、安心感が生まれる
相性が良い相手とのスキンシップでは、次のような感覚を得られます。
-
触れられても自然体でいられる
-
ハグの時間が短く感じる
-
心拍数は上がるけど、不思議とリラックスできる
こうした感覚は、言葉で説明することが難しいものの、結婚後に必要となる“安心感”に直結します。
安心できるスキンシップは、信頼関係を深め、長く続く夫婦関係の土台にもなります。
⑤ 真剣交際前に「肌で知る」ことの価値
結婚相談所の活動では、成婚までのステップが明確に決められています。
そのため、自由恋愛のように自然な流れでスキンシップを試すのが難しい…という面があります。
でも、真剣交際の打診の前後というのは、ある程度距離が縮まり、相手と自然なふれあいを持つチャンスです。この時期に、軽く手を繋いでみる、帰り際に軽くハグしてみる、といった形で“身体の相性”を確認するのも一つの選択肢です。
⑥ スキンシップが苦手な人へ──“準備”の仕方
恋愛経験が乏しい人にとって、急にスキンシップを求められると緊張してしまうのは当然のことです。
そんなときは、次のようなステップを意識してみてください。
-
相手に心を開くことから始める(自己開示を少しずつ)
-
スキンシップの前に「相手の存在に安心感があるか」を意識
-
手をつなぐ、肩に軽く触れるなど、段階を踏む
焦らず、自分のペースを大切にしてください。
相談所の担当者にも「少しスキンシップが苦手」と伝えておけば、活動計画にも配慮してもらえます。
⑦ “未来を語れない男性”は選ばないで
体の相性と同じくらい重要なのが、将来について話せるかどうかです。
「どこに住みたい?」「老後はどうしたい?」「両親の介護は?」──こういった話題を避ける男性は、結婚への具体性が乏しく、結果的に不安定な関係になりがちです。
スキンシップで相性を確認することは大切ですが、それ以上に、未来を一緒に語れるかどうか。
それが“生涯の伴侶”を見極める決定打になります。
🔚 最後に──スキンシップは“愛の言語”
スキンシップは単なる性行為の前触れではなく、「相手を思いやる手段」であり、「心の距離を縮める言語」です。
相手のぬくもり、匂い、声、肌の柔らかさ──こうした五感すべてで感じる相性は、結婚後の幸せを支える大事なピースとなります。
恋愛経験がない方でも、今からできることはたくさんあります。
自分の心と体の声をしっかり聞きながら、一歩ずつ進んでいきましょう。
必要であれば、個別にご相談ください。
婚活は一人で頑張るものではなく、プロと一緒に伴走することで、見える景色が大きく変わります。
【お見合いで気を付けたい会話例の参考はこちら】
====================
【毎週土曜日ブログ更新】
★無料カウンセリング予約は【こちら】
★Bridalチューリップの公式YouTubeチャンネルは【こちら】
====================
婚活はホスピタリティの詰まったサポートで決まる!
無料カウンセリング予約は【こちら】
★カウンセラーブログ
http://counselorblog.bridal-tulip.info/