ご成婚者からのお便り 活動での成長エピソード
昨日は、皆さんハッピーバレンタインでしたか?
本日、昨年のクリスマスにプロポーズして見事ご成婚された30代の男性会員さんより
お便りが届きました!
会員登録して出逢ってから、約3カ月でのゴールインです!!
でも、ここまで至る間にスタッフと一緒に数多くの苦難を乗り越えてきました。
ご本人も活動を通して、自分事を良く知ることが出来たと申していますし、
本当に沢山成長されたと思います。
ちょっとした苦難を乗り越えたエピソードです。
今回ご成婚された会員さんは実家暮らしです。 これまで1人暮らしの経験もありますが、お母さんの病気もあり、
手術になる際は家族の同意が必要となるので、近くにいた方が得策と思って、
同居したり、1人暮らしをしたりを繰り返していたようです。 勿論、手術より5年経過し、再発の不安は解消され、運動にも行く位、
回復しているので、問題ないようですが。
プロポーズをO.Kしてくれた彼女と出会った当初、彼は一人暮らしだったのですが、 お相手から「実家で一緒に住んでる人はちょっと抵抗ある」という言葉が 耳から離れず、交際途中に実家に戻るという事をきりだしたら、
ダメになってしまうのではないか?と怖くなり、伝えられなかったようです。
本人も年齢的に実家にいる事が抵抗もありましたし、お相手と結婚したいという想いが
固まっていたので、小さな嘘をついていた事をプロポーズする前に伝える必要があると考え、
正直に告白しました。 双方共に結婚意思があり、お相手の女性は、男性からのプロポーズを待っているような
タイミングまで来ていましたが、その小さな嘘によって事態は大変な事に。
他に隠し事は一切ないのですが。。。
当然、お相手の女性は不信感が強まりました。
・黙っていられた事が一番傷ついた
・他にも隠し事があるのでは?という不安
・金銭感覚について
・結婚後の話についてとか、女性側から切り出す事が多い ・好き、愛してるという口だけの人なのか?
などなど。
小さな嘘が招いてしまった結果なので、男性に非があるのは明白です。
また、これまできちんと将来の話をしてきていなかったのが浮き彫りになりました。
男性会員からもう一度会って、話をしたいと伝えても女性は話をしたくないというところ
まできてしまい、プロポーズどころではなくなりました。。。 その週に親御さんへの挨拶の予定もキャンセル。。。
女性もかなり落ち込んでおり、ずっと泣いているようです。
男性もショックのあまりパニックになっているようです。
しかし、ここでカウンセラーは感じました。
女性は男性の事が好きだから故にそこまで落ち込んでいるのだろう。
お互いの気持ちが離れていなければ、騙された感を払拭して、納得のいく
話合いが出来れば可能性があるのでは?と。
まずは、女性側へ不信に思っている事をきちんと伝え、考えを聞く事をアドバイスしました。
お互いの誤解かも知れないし、納得いくお話しではないかも知れないが、とにかく全てを聞いてから、
妥協できないポイントを話さないとお互い納得できないまま終わってしまいますと。
その時は、お二人の話し合いで懸念が払拭されたとしても、
信頼回復には時間がかかると思いましたが、『雨降って地固まる』事を願って、
次に男性へアドバイスしました。
両親が元気な点、両親は蓄えもあるので、結婚して経済的な負担になるような事はない点。
親は養ってほしいなど一切思っていない点。結婚したら、どの夫婦でもお互いの両親の面倒はみないといけなくなるケースはあるはずなので、その時は協力してほしい点。 預貯金額や考え方の点。結婚や育児の為に必要なので、将来を見据えて貯めているが、洋服など身だしなみには気を使っている点。現在の年収もや仕事での向上により、更に良い暮らしができるような想いの点。普段は、贅沢なレストランなどで食事はしないかもしれないが、誕生日や記念日などは思い出が残るようなところには節約はしない考えの点。これまでは、嫌わるるのではないか?という不安から本音を少し オブラードに包んで話をしていたらしいのですが、後悔しないようにはっきりと意思を伝える男らしい一面。
などなど。
結果、いい話し合いが出来ました! お互いに向き合ってみる。信じてみる。という展開に。
女性側も悪い事だけに目を向けていた自分に気付いたとの事で、男性の真剣さが伝わったようです。
ここで感動したのは、カウンセラーからアドバイスはしたものの、それを参考に自主的に
本人が相手の事を考え行動で示した点です。
なんと、男性会員は初心に戻る想いをこめて初めて2人が出会ったお見合い場所に
セッティングして、とスーツ姿で登場しました。
そして、話合いでは、収入・貯金・支出なども紙に書き出して、今後のプランも
提示出来るものを用意していました。
女性は、両親の経済状況や健康面も安心でき、不信に思っていることもすべてぶつけて 納得のいく返事をもらうことができたとの事です。
今後の生活が充分想定でき、安心出来たとの事です。
一生懸命謝ってくれる姿をみてもう充分だと思い、彼を信じて頑張ってみるとの事に!
その後に、プロポーズの演出など会員さんと一緒になって相談しながらも進めて、見事ご成婚です!!
もう大人らしくなって頼もしい彼に心配する事はありませんでした。
本当に心から、おめでとうございます!!
結婚活動は単に幸せなパートナーを探して、結婚するという単純な作業ではありません。
結婚に至るまでに色々なドラマがあります。
そして、活動を通して、自分自身を見つめ直して、一回りも二回りも成長出来るチャンスです。
その為のサポートを我々Bridalチューリップは会員さん1人1人に合わせて全力を尽くします。
幸せの最短ルートをご提案しますので、一歩踏み出せていない方はご相談下さい。
私達はいつもお客様の味方です。