公開日:
義両親への「手土産」のススメ
高田馬場駅から徒歩3分、結婚相談所Bridalチューリップです。
すっかりオンラインも一般的になり、会員様の中にはオンラインでお相手両親への御挨拶を済まされたという方もいました!
新しいことにも挑戦できる素敵なご両親ですよね♪
とは言っても、大多数の方はパートナーのご両親への挨拶は対面で、と考えることでしょう。
これからご挨拶を控えている、そんな会員様へ向けて、本日は「手土産」のお進めをご紹介します!
大切な人へ贈る縁起物
パートナーのご両親に贈るなら、初めての手土産は「お菓子」が一般的です!
事前に好みをリサーチするのも良いですが、日本式で縁起を考えるなら「丸い」ものがおすすめ♪
丸いものは”切れ目”がないので、いつまでもご縁がつづきますようにという願いが込められています。
そのため、渡した後でカットが必要=“切る”必要があるカステラやケーキなどのお菓子は、避けた方が良いと言われます。
同じ理由から、おせんべいも食べる時に“割れて”しまうので、手土産には向かないでしょう。
【縁起の良いお菓子3選】
- バウムクーヘン…年輪のように見えるので、2人で年を重ねていくイメージ
- お饅頭・最中…丸いお菓子代表
- どら焼き…生地であんこを挟みこむ形から、愛情で絆を包むなどのイメージ
ほかにも調べると様々な縁起の良いお菓子が出てきます!
初めての御挨拶は緊張するかもしれませんが、これも結婚の重大イベントだと楽しんで臨んでいただければ幸いです。
なにかご不安なことがあれば、なんなりとカウンセラーにご相談ください♪
====================
【月木土ブログ更新】
★無料カウンセリング予約は【こちら】
★Bridalチューリップの公式YouTubeチャンネルは【こちら】
====================
婚活はホスピタリティの詰まったサポートで決まる!
無料カウンセリング予約は【こちら】
★カウンセラーブログ
http://counselorblog.bridal-tulip.info/